activate_plugin()が未定義となる件を解決する!

  • 作成日:2019-2-21

wordpress v5.0.3でactivate_plugin()が未定義となる。

症状: 必須プラグインの指定「mu-plugins」を起動する場合に”undefined function activate_plugin” Fatal Errorが発生する
対象: WordPress5.0.3,5.2.3
更新日: 2019年10月9日
原因: メッセージのとおりactivate_plug()が未定義ではなく、activate_plug()処理中にエラーが発生しているため。
例えば、
・起動対象のプラグイン自体がインストールされていない
・起動対象のプラグインがWordpressのバージョンに対応していない
など

 

本件を発見した当時の5.0.3は、ダッシュボード(管理画面)のログイン時に発生したが、5.2.3ではサイト表示画面にも発生。
下記のようなプラグインに多く発生しているようなので、要注意(5.0.3の場合)
・AddQuicktag
・Paste Raw HTML
・Arconix Shortcodes
・WP-dTree
・WP Remove Category Base
これ以外のプラグインでも発生する可能性はある。
5.2.3の場合は、下記のプラグインに発生
・akimet
・contact-form-7

対処: プラグインが最新かどうか確認してから、プラグイン自体が未対応の場合は、wordpressのバージョンアップを見送るかPluginにアンインストールかの2者択一。

 

もちろん、プラグインを単純にインストール忘れによる場合は、インストールする。

参考URL: 必須プラグインの指定ができる「mu-plugins」の指定のしかたについては、以下を参照の事。

 

/20180803160547.html

スポンサーリンク

ランキング

記事連動目次

※右側の記事と連動したインデックスです。見たいインデックスをクリックしてください。
ページ上部へ戻る