ちまたの情報は嘘だらけ。Apple Musicがコピーできると謳うソフトウェアで出来た試しがない。そこで私のおすすめするのは「WinX Media Trans」だ。
この手のソフトウェアでグーグルですぐに見つかるのが「NoteBurner iTunes DRM Converter」というものです。これは長らく更新が停止しているようで、うまく変換が出来ません。 試用版で試してみると、変換されたファイルは生成されるものの再生してみると無音状態となります。以前はできたと思いますが、うまく変換ができないとこのように無音となるソフトウェアが多く見つかります。Apple Musicのバックアップができてしまった?!
「Apple Musicをコピーしたい!」、そんなあなたにおすすめできるのが「WinX Media Trans」
というソフトウェアです。どういったソフトウェアかというと、itunesのようなパソコンで動作するiPhoneのバックアップソフトです。動作環境は、Windows10,8,7,Vista)で、Mac版も別途あります。一度試してみるなら、制限注1がありますが体験版が提供されているのでこれをインストールしてみるのがいいでしょう。
注1:1日にバックアップできるファイルの数に制限があります。
そして、肝心かなめのApple Musicに対する対応ですが、バックアップする過程でiPhone内のミュージックライブラリにあるApple Musicからダウンロードした曲をプロテクトのかかっていないm4aファイルとしてエクスポートできます。
こうして出来たファイルは、Windows Media Playerでも再生できます。使用した環境はiTunes V12.9でiPhone6sです。
バックアップは必要でしょう。ですがDRMを外すことは違法行為です(少々苦しい言い訳ですがw)。
平成24年10月から著作権法が変わりました 販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となりました。 →政府広報オンライン
WinX Media Transについて
WinX Media Transは,2006年創業のDigiarty Software Inc.が販売しているソフトウェアです。公式ページは、日本語にも対応しているのでわかりやすいでしょう。 公式ページアドレスは、ソフトウェアのダウンロード・インストールページは、
Digiarty Software Inc.は他にも、地デジDVDやレンタルDVDもコピーできる「WinX DVD Copy Pro」も販売していおりこちらの方が有名かも知れません。今なら4本のソフトウェアがセットで、通常価格:18,900円のところを5,200円で購入可能な”WinX クリスマスプレゼントセット”を販売中で、もし有料版を購入する場合はこちらがおすすめです。
以 上