「DVD Flick」MPEG2なのにコピーしないで再エンコードしてしまうのはなぜ?

  • 作成日:2018-6-13
DVDを作成するとき、元の映像がMPEG2の場合は再エンコードしないでコピーすることができます。DVD Flickにもオプションで、「MPEG2はコピーする」を選択できるのですが、どうしても再エンコードしてしまいます。どうしてなのか原因を探ってみました。

MPEG2でも再エンコードする?

DVD Flickは、DVDオーサリングソフトウェアでフリーで使えます。このDVD Flickでも「MPEG2はコピーする」を選択すると、映像がMPEG2であればDVDイメージをつくる時にコピーをするので、再エンコードする場合よりも何十倍も速くでき、2時間近くの映画でも1分かかるかかからないくらいに高速です。 最近、なぜかMPEG2でも再エンコードしてしまう!! 何度やっても同じで、仕舞いには元から出来なかったのではと疑心暗鬼に陥る始末。ググってみたところ、いろんな原因でMPEG2で再エンコードしてしまうことがあると書いてあります。

オプションのチェックを確認する

「MPEG2はコピーする」にチェックを入れ忘れていれば当然再エンコードしてしまいます。もう一度DVD Flickを確認してみましょう。 ホーム画面上により下記の手順にしたがって、「MPEG2はコピーする」にチェックが入っていることを確認してください。
画面は、DVD Flick V1.3.0.7日本語パッチ版で紹介しています。
画像を拡大表示する
ホーム画面(プロジェクト設定)
  1. プロジェクト設定をクリック
  2. ビデオ設定をクリック
  3. 詳細設定をクリック
 
画像を拡大表示する
詳細設定画面を表示したところ
  1. 「MPEG2はコピーする」にチェックを入れる
  2. OKボタンをクリック
 

DVD Videoに準拠

MPEG2といっても、いろんなMPEG2がありDVD Videoに準拠しなければなりません。DVD Videoは、一口にいってNTSC互換(MPEG2,4000kbps,29.970fps,720×480)というものがその基準です。NTSCは放送形式のことで、他にPALやSECAMがあり日本でNTSCを採用しています。映像については、コーディックはMPEG2であるのはもちろん、画像サイズは720x480であること、フレームレートは29.970fps、ビットレートは標準画像で4000kbps(2時間の映画がDVDにおさまります)で良いでしょう。 音声については、AC3もしくはMPEG2でもいいですが、AC3の場合は、音声サンプルレートは48kHz,ビットレートは128~384kbpsにします。これが先ほど言ったNTSC互換(MPEG2,4000kbps,29.970fps,720×480)という事です。これを表にまとめると

DVD Video形式1(映像について)

項目 設定値
画像サイズ 720×480
フレームレート 29.970fps
コーディック mpeg2

DVD Video形式2(音声について)

項目 設定値
音声 ac3(ドルビーデジタル)
音声ビットレート 128~384kbps
音声サンプルレート 48kHz
※これらの設定は必ずしも厳格に守らなければならないものではないかもしれません。とりあえずこのような設定であればDVD Videoに準拠するとおもっていただければ幸いです。

サイズはオーバーしていない?

こんなへまは誰もやっていませんよね。私だけ? 急ぎ過ぎていて、DVDには焼かずにISOファイルをつくるだけだったので気づかなかったのですが、実はもとになっていたMPEG2が、DVDの4.7Gバイトより大きかったのです。サイズが大きければ当然MPEG2でも再エンコードしてサイズ調整します。 オプションもしっかり確認 DVD Videoに準拠 サイズも1枚いない この3大チェック項目がすべて正しいのに、再エンコードしてしまう原因は、ズバリこの次の紹介します。 あなたもどつぼにはまっている原因はこれだ!

DVD Flick日本語版が原因!

すぐにDVD Flickのバージョンを確認してみてください。V1.3.0.9もしくはV2.1.3.0.9になっていませんか? しかも日本語版であれば原因はそれです。 すぐに、V1.3.0.7の英語版もしくは日本語パッチに戻してください。すんなりと「MPEG2はコピーする」は動きます。 以下に英語版、日本語パッチ版のダウンロードサイトをアップしておきます。 オリジナルサイトからDVD Flickのダウンロード 日本語化サイトよりV1.3.0.7パッチをダウンロード 以上
スポンサーリンク

ランキング

記事連動目次

※右側の記事と連動したインデックスです。見たいインデックスをクリックしてください。
ページ上部へ戻る