Paypalへの電話またはメールで問い合わせをする

  • 作成日:2018-1-17
Paypalの問い合わせするには、メールで問い合わせする方法と電話の場合とがあります。
Paypalは、直接クレジットカード情報を開示しなくても送金や金銭の授受ができるので相手がわからない国際間取引でも安心して使用することができます。もしなんらかの問題が発生した場合には、Paypalに問い合わせすることも可能です。Paypalへは、トップページにある問い合わせのリンクとメッセージセンターを利用して返信を確認します。

お問い合わせはトップページのリンクから

Paypalへの問い合わせはトップページにリンクがあります。英語ができなくでも大丈夫です。日本語で問い合わせができます。   paypalお問い合わせリンク画像 お問い合わせリンクをクリックすると、次にようなお問い合わせの分類が表示されますので、内容によって該当するリンクをクリックしましょう。
  • 本人確認手続き
  • パスワードおよびアカウントアクセス
  • 支払い
  • アカウントの個人設定、および設定方法
  • 異議とアカウントの制限
  • ビジネスソリューション
分類によってはさらに詳細な分類に分かれる場合もありますが、過去のお問い合わせ内容やアドバイスが表示されますので参考にすることが出来ます。   paypal問い合わせの分類 これで解決出来ない場合は、具体的なお問い合わせの方法として、メールによるお問い合わせや電話での問い合わせが出来ます。 payparlメールフォームと電話

メールで問い合わせ

メールで問い合わせるをクリックすると以下のようなメール入力フォームが表示されます。paypalメール問い合わせフォーム  

問い合わせ内容を確認する

Paypalへのメールで問い合わせをした場合は、経過をPaypalメッセージセンターから確認することができます。 paypalメッセージセンターへのリンク お問い合わせページにあるメッセージセンターへのリンクをクリックすると、送信メッセージと受信メッセージが確認出来ます。メッセージセンターの内容
Paypalは、商品が届かなかった場合等直接両者間の間にはいって返金交渉をしてくれます。このような場合には、同じくトップページにある”問題解決センターで問題を解決”というリンクを利用することができます。

電話で問い合わせ

問い合わせには前述のメールの他に、直接電話でサポートすることも可能です。電話の場合は、下記の電話番号に直接電話します。
電話番号 0120-271-888 03-6739-7360(携帯・海外の場合)
受付時間 9:00~18:00
Paypalサポートページリンク こちらをクリック
電話でのサポートには「一時お問い合わせ用番号」が必要になります。この番号は本人の確認用で、もし、なくても受付は可能です。この番号は、先ほどのメールで問い合わせをした画面で、電話で問い合わせをするを選択すると、自動的に発番してくれます。 「電話で問い合わせる」リンクをクリック
画像を拡大表示する
payparlメールフォームと電話 次画面で示したように自動的に「一時お問い合わせ用番号」を発番してくれますので、これをメモしてから電話を掛けてください。
画像を拡大表示する
この一時お問い合わせ用番号は、自動応答案内の途中で入力することになります。 こちらも、日本語による対応が可能なので、安心してサポートを受けることができます。 以上
スポンサーリンク

ランキング

記事連動目次

※右側の記事と連動したインデックスです。見たいインデックスをクリックしてください。
ページ上部へ戻る