クリエイティブコモンズ
クリエイティブコモンズ(Creative Commons)は、写真や画像の使用許諾をルール化した取り決めです。基本的な4つのルールとこれらの組み合わせでどのように使用が可能なのかがわかります。組み合わせ表示の例
実際に写真・画像のライセンス形態は、上記の4つの基本ルールを組み合わせた形で提供されます。実際の組み合わせは全部で6種類です。①表示 | ②表示+継承 | ③表示+商用禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
④表示+改変禁止 | ⑤表示+商用禁止+継承 | ⑥表示+商用・改変禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
1.表示のみ
著作権の表示(著作権所有者の氏名と掲載元へのリンク)をすれば、商用目的の利用も改変も可能な最も利用しやすい形態。2.表示+継承
画像の2次利用(例えば、リサイズやトリミング等も含めた加工した画像を提供する)の場合には、ライセンス状態を変えてはいけない形態。3.表示+商用禁止
商用目的以外であれば、著作権の表示のみで使用できる。4.表示+改変禁止
著作権の表示と改変しなければ利用画可能な形態。5.表示+商用禁止+継承
商用目的以外であれば、著作権の表示と改変画可能な形態6.表示+商用・改変禁止
商用目的以外で、かつ改変しなければ画像の2次利用が可能な形態。パブリックドメイン
インターネットに流通している画像には、クリエイティブコモンズ以外に何らの条件もなく全く自由に使用できる画像もあります。これがパブリックドメインというもので、利用者は著作権表示も加工も制限なしでおこなう事が出来ます。画像がパブリックドメインである場合は、以下のロゴマークが使われます。
目的のクリエイティブコモンズ画像を見つける方法
クリエイティブコモンズを理解したところで、目的なクリエイティブコモンズの探し方を紹介します。Flickr
写真共有サイトFlickrでクリエイティブコモンズを探す場合は、まずホーム画面で検索欄に検索する画像のキーワードを入力しなければなりません。画像が検索されたら左上のAny Licenseをクリックしポップアップされたライセンスから目的のライセンスを選択します。 Flickr公式サイト
- 検索する画像のキーワードを入力
- Any licenseを選択しポップアップメニューから探す
Creative Commons Search
公式のクリエイティブコモンズサイトから探す場合は、クリエイティブコモンズ検索画面より条件を入力して検索します。 クリエイティブコモンズ検索サイト
画像の著作権表示
画像の著作権表示はどのようにするか、画像の著作権表示はPhoto by xxxxというような簡単な表示で構いません。xxxxの所は、氏名と元画像へのリンクします。