長いURLを簡単に4,5文字に短縮。Bitlyは簡単にアカウントをつくることができます。

Googleアカウントで簡単に作成する
Googleアカウントを持っていれば、面倒な名前やメールアドレスの入力もしないで、簡単にBitlyアカウントが作れます。まずは以下のサイトへGO!
Bitly. The power of the link.※画面のイメージは2021年3月時点のものです。バージョンアップにより変更になることがあります。
下記の画面が表示されたら、右上にLoginとSign upの2つのボタンがあります。既にアカウントを取得済みに場合は、Loginを選択してください。今回は新規につくりますので、”Sign up”の方を選択してください。
ここでわからないのが、無料ボタンはどこにあるかですね。現在の画面では、以下のように有料メニューが先に表示され無料でつくるのは画面の下の方に隠れています。
画面をスクロールして、Freeというボタンを探します。
ここが簡単につくるミソ!
画面上部(下図赤枠内)の”Sign up with Google”というボタンをクリックしましょう。
面倒な名前やメールアドレスがすべて入力せずに、Googleのアカウントで代用できます。
以下の例は、Googleアカウントを3つ持っている私の場合です。大概の人は1つですのでそのまま画面右下の”続行”ボタンを押せばいいです。
確認画面が表示されますので、中央の”Create new Bitly accounts”をクリックしてください。
はい!もう出来ました。後は、画面右上のボタンで短縮URLをどんどん作りましょう
画面のように、Googleアカウント名を日本語にしていると文字化けするようです。
以上