【Tips】個別に選択したファイルのみチェックアウトする方法

  • 作成日:2019-10-9
リポジトリーから選択したファイルまたはフォルダーのみチェックアウトする方法の紹介です。
subv_tortoisesvn-01.png Photo
個別にチェックアウトする方法

 

Subversion,tortoisesvn,ソース管理,選択ファイル,個別

ごく簡単にソース管理したい場合、あるいは一括でチェックアウトすると膨大なハードディスクスペースを消費してしまう、あるいはチェックアウトの時間を短縮したいといった場合には、選択したファイルのみチェックアウトできるといいですね。

説明のために用意した環境は、ソース管理にはSubversion、クライアント(ローカル)は、Windows10+TortoiseSVNです。

またTortoiseSVNの基本的な使い方を知りたい方は、以下のサイトもチェックしてみてください

/20191009131212.html

選択したファイルのみチェックアウトする方法

ソース管理フォルダーを置きたい場所をエクスプローラで開いて、空白部分を右クリックしましょう。

?ポップアップメニューからチェックアウトをクリック

画像を拡大表示する
SVNチェックアウトをクリック

?項目を選択をクリック

画像を拡大表示する
OKの前に項目を選択をクリック

?対象にファイルの先頭にチェックをいれる

画像を拡大表示する
対象物にチェックを入れる

?OKをクリック

画像を拡大表示する
OKボタンで実行!

まとめ

一部のファイルのみまたはフォルダーのみチェックアウトするには、前項?で説明したチェックアウトパネルにある“項目を選択”を選べばいいのですね。

スポンサーリンク

ランキング

記事連動目次

※右側の記事と連動したインデックスです。見たいインデックスをクリックしてください。
ページ上部へ戻る